Cocolo.はあるお客さまからいただいた一言から始まりました。「荷物を運ぶの手伝ってくれないかな」その方は法律事務所にお勤めで、いつも弁護士さんと一緒に来てくれるお客さまでした。話を聞くと、萩市内で一人暮らしをしていた高齢者さんが亡くなったので、荷物を運び出さなければならないということでした。その方には身寄りがいらっしゃらないので弁護士さんがお世話をされていたそうです。私は飲食店を経営する一方で、昼は解体業やリフォーム業を手伝っていたこともあり、腕っぷしを買ってくださったのだと思います。その時はお客さまからの頼みだったので、あまり深く考えずにお手伝いすることにしました。ただ実際に現場に行って荷物を運び出してみると、色々な物品にその方の人生が詰まっているように感じて胸が熱くなったのを覚えています。これは中途半端な気持ちでお受けする仕事ではないと思いました。考えてみれば、このところいろいろな人から空き家の問題を相談されたり、相続の問題を聞いたりと、そういう困りごとを聞くことが増えていました。私は地域のお祭りやイベントにも積極的に参加していて、お店以外にも地域の方々とのつながりを大切にしてきました。なので、いろいろな方々からお話を聞く機会が多いのです。「こんなに困っている人がいるなら何かお役に立てないか」「このまま放っておくと近い将来大変なことになっていくのではないだろうか」そんな思いが日に日に強くなっていきました。私は自分でいろいろと調べて、遺品整理等の勉強をしていきました。
そんな折、最初に声をかけていただいた方から「弁護士や司法書士、税理士、社会保険労務士などの士業がチームになって相続をサポートする体制を作りたい。その中で遺品の整理や空き家の問題に対応してくれる信頼できる業者があったらいいんだけど」というお話を聞きました。
私は遺品整理士の認定や古物の許可を得ていましたので、私にできることがあるはずだと思い、そのプロジェクトに参画しました。
遺品整理は亡くなった方の人生に深くかかわっていく仕事です。
やるからには法人化をして、しっかりと責任をもってそして、「こころ」をこめた対応したい。
そんな想いでこのcocolo.を設立しました。
合同会社cocolo.は、少子高齢化や空き家の増加、お墓の後継ぎの減少などによる社会的な需要の高まりを受け、遺品整理、墓じまい、解体等、お家に関わることは何でも社名のとおり「こころ」をこめて対応させて頂きます。
また、相続等の専門的なことに対してもワンストップで対応いたしますのでお客様のお時間も大切にし「まごころ価格・まごころスタッフ」でおもいやり・優しさ・人とのつながりを大切にし、地域に根差したサービスを提供し、お客様になくてはならない企業を目指していきます。
会社名 | 合同会社cocolo. |
---|---|
所在地 | 山口県萩市大字椿2576-1 |
電話番号 | 0838-33-0017 |
FAX番号 | 0838-33-0017 |
代表者名 | 秋本 崇仁 |
設立年月 | 令和2年11月13日 |